新台新台と言っても似たり寄ったりの台ばかりで本当に飽き飽きしている打ち手も多いと思います。どれもこれも128Gまで回して追加投資まで求める台です。まあ慶次みたいに全く攻めどころがない台よりかはマシですが。
キュロゴスは600~700、麻雀は400~500、バスタードは500~600だけ覚えておけばあとは天井狙いか即ヤメ台を拾うだけです。ランブルローズは・・・w。天井狙いか即ヤメ台しか狙えないですね。
ゾーン狙いは解除G数を知るだけではなく、滞在モードを推測出来れば精度が上がります。例えばリンかけは「550前後を狙え」と過去にいいましたが、その後解析が出てモードAなら550Gが解除しやすい事が判明しました。そこを狙い撃てば精度が上がります。詳細についてはちょっと前のスロマガのタイラの記事で既出です。簡単に言うと
128G以内の引き戻しが連チャンした直後はモードAに滞在しやすいのでそこを基準にモード推測すればOK
です。
もう、りんかけの稼動が既にないのに何で今更語るんだと思われるかもしれません。私はりんかけのゾーンを狙って稼げと言いたいわけではありません。知っておいて欲しいのはこの台が「サミー初のG数解除」という触れ込みで導入された台です。ゆえに今後のサミーやタイヨーエレックから発売される台のモード移行はりんかけに似たものになる可能性が高いと考えられます。
例えば星矢のテーブルは過去の三洋の傾向から大きく外れてはいませんでした。まだ解析が出てませんが、モードAやモードBの100G以内のG数解除なんてほぼ0%でモードCですら数%のはずです。ゆえにそれらのモードに滞在している可能性があるならAT後に数G回してヤメOKという予想が立ちます。りんかけの場合はそういう予想が立たなかったわけです。しかし、今後のサミーでG数解除系の台が出れば、りんかけのモード移行を参考に雑誌の解析を待たずに攻められるはず。
128ゲーについて指摘したい事がもう一個ありましたが、長くなったので続きは来週。
キュロゴスは600~700、麻雀は400~500、バスタードは500~600だけ覚えておけばあとは天井狙いか即ヤメ台を拾うだけです。ランブルローズは・・・w。天井狙いか即ヤメ台しか狙えないですね。
ゾーン狙いは解除G数を知るだけではなく、滞在モードを推測出来れば精度が上がります。例えばリンかけは「550前後を狙え」と過去にいいましたが、その後解析が出てモードAなら550Gが解除しやすい事が判明しました。そこを狙い撃てば精度が上がります。詳細についてはちょっと前のスロマガのタイラの記事で既出です。簡単に言うと
128G以内の引き戻しが連チャンした直後はモードAに滞在しやすいのでそこを基準にモード推測すればOK
です。
もう、りんかけの稼動が既にないのに何で今更語るんだと思われるかもしれません。私はりんかけのゾーンを狙って稼げと言いたいわけではありません。知っておいて欲しいのはこの台が「サミー初のG数解除」という触れ込みで導入された台です。ゆえに今後のサミーやタイヨーエレックから発売される台のモード移行はりんかけに似たものになる可能性が高いと考えられます。
例えば星矢のテーブルは過去の三洋の傾向から大きく外れてはいませんでした。まだ解析が出てませんが、モードAやモードBの100G以内のG数解除なんてほぼ0%でモードCですら数%のはずです。ゆえにそれらのモードに滞在している可能性があるならAT後に数G回してヤメOKという予想が立ちます。りんかけの場合はそういう予想が立たなかったわけです。しかし、今後のサミーでG数解除系の台が出れば、りんかけのモード移行を参考に雑誌の解析を待たずに攻められるはず。
128ゲーについて指摘したい事がもう一個ありましたが、長くなったので続きは来週。