「フジキセキ産駒だから距離短縮で買い?サダムパテックはそういう気性じゃないから。そんな素人みたいな血統予想で馬券を買っも痛い目にあいます」
みたいな事を何度も書いてましたが、すみません1400Mで来ました。素人は私の方でした。
「外差し馬場が・・・」と言い訳をしようと思いましたが、日曜日は例年通りに内先行決着ばかりで言い訳不能に。
ヴィクトリアマイルは土曜の夜の段階でアスカトップレディ本命でしたが、日曜日の午後の競馬を見て検討しなおしとなりました。結局、軸はクイーンズバーンとなり相手は内枠という理由でマルセリーナ、レディアルバローザ、前付けしてくる可能性が高い横典騎手とウイリアムズ騎手の4点で勝負。アパパネは内枠の実績が悪いので思い切ってバッサリ。オールザットジャズは前日の競馬予想TVの夏目さんのラップバランスを見て切りました。
ちなみに夏目さんの成績が悪い理由は簡単です。彼が想定するラップと当日のレースのラップとのギャップが少なからず存在するからです。言い換えればギャップレート5とか10の馬よりもギャップレート1の馬の方が好走する根拠が薄いのです。当たり前の話ですよね。逆にギャップレートが100以上ある馬は「展開のアヤという名の予期しないペース」でも来れません。オールザットジャズが全然駄目だった理由は夏目さんが解説した通りです。マイルのG1だと追走に苦労して末脚を使えませんでした。競馬予想TVに夏目さんが出た時には彼の予想ではなく「ギャップレートが合わなすぎる馬は消して大丈夫」という事を注目して見ましょうう。
レースの方は当日の傾向通り内先行有利でした。クイーンズバーンは1000M58秒とベストなペースで逃げられましたが、後続もピッタリ追走して来て早めに追いつかれました。内田騎手はベストな騎乗をしてくれたと思いますので納得の敗戦です。
アパパネは外枠になったら一変する事がありますので次走外枠で人気が急落するなら買ってもいいと思います。
みたいな事を何度も書いてましたが、すみません1400Mで来ました。素人は私の方でした。
「外差し馬場が・・・」と言い訳をしようと思いましたが、日曜日は例年通りに内先行決着ばかりで言い訳不能に。
ヴィクトリアマイルは土曜の夜の段階でアスカトップレディ本命でしたが、日曜日の午後の競馬を見て検討しなおしとなりました。結局、軸はクイーンズバーンとなり相手は内枠という理由でマルセリーナ、レディアルバローザ、前付けしてくる可能性が高い横典騎手とウイリアムズ騎手の4点で勝負。アパパネは内枠の実績が悪いので思い切ってバッサリ。オールザットジャズは前日の競馬予想TVの夏目さんのラップバランスを見て切りました。
ちなみに夏目さんの成績が悪い理由は簡単です。彼が想定するラップと当日のレースのラップとのギャップが少なからず存在するからです。言い換えればギャップレート5とか10の馬よりもギャップレート1の馬の方が好走する根拠が薄いのです。当たり前の話ですよね。逆にギャップレートが100以上ある馬は「展開のアヤという名の予期しないペース」でも来れません。オールザットジャズが全然駄目だった理由は夏目さんが解説した通りです。マイルのG1だと追走に苦労して末脚を使えませんでした。競馬予想TVに夏目さんが出た時には彼の予想ではなく「ギャップレートが合わなすぎる馬は消して大丈夫」という事を注目して見ましょうう。
レースの方は当日の傾向通り内先行有利でした。クイーンズバーンは1000M58秒とベストなペースで逃げられましたが、後続もピッタリ追走して来て早めに追いつかれました。内田騎手はベストな騎乗をしてくれたと思いますので納得の敗戦です。
アパパネは外枠になったら一変する事がありますので次走外枠で人気が急落するなら買ってもいいと思います。