Quantcast
Channel: おやじと会長のブログは引っ越しを予定しています
Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

バトルバニアン最高

$
0
0
冬競馬も終わりかけていますが、今年はダートで大きい配当が取れなくて悩んでおります。毎年3歳未勝利で「ダート血統馬が芝からダート変わりでドカン」という馬券をいくつか取れるのですが、今年は一個も取った記憶がありません。現場関係者、馬券師たちが血統を勉強しているからそういう状況になりにくいという要因もありますし、日本産のサラブレット全体が似たりよったりの血統になっているという要因もあります。

 東京新聞杯はお気に入りのシルポートが参戦。ハイペースが予想されるため内枠のスタミナ馬を物色しました。人気どころも内枠に入りましたが、軸にしたのは6番のキャプテンベガです。距離短縮で遅じかけの田中勝春騎手なのでゴール前急襲というのを期待しました。もちろん大外枠のスマイルジャックが抜けたのは言うまでもありません。

きさらぎ賞はパドックでトーセンラーを切ったらやっぱり「デムーロなら何でもアリかよ」という結果になりました。レースは09年エリ女と一緒で逃げ馬がセーフティーリードを築いて後続はスローの上がり比べをするという流れでした。トーセンラーは評価してもいいですが、デムーロ補正が取れる次走はどうなるでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

Trending Articles