Quantcast
Channel: おやじと会長のブログは引っ越しを予定しています
Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

パチスロの話その24「夏の新台2011その2」

$
0
0
新台をなるべく頑張って触っていますが、店入ってからの立ち回りが3ヶ月前とあまり変わっていません。店に入ってまず

・天下布武2の天井をチェック
      ↓
・モンキーターンの空き台をチェック
      ↓
・新台や人気台に高設定ぽい空き台があるかどうか見まわる
      ↓
・天井を求めてホー ルをくまなく歩きまわる
      ↓
・ムイムイやチーパオの誘惑に負けて養分打ち

そして最近加わったのが、
・ミリゴのシマを見に行き、出てない事を確認して帰宅
でしょうか。美味しい晩飯を食べれますので。
前置きはそれくらいにして先週の話の続き。季節はすっかり秋なのに夏の新台チェックです。

夢夢ワールドDX
ステチェンが熱いと冊子に書かれていますがどう熱いのか書かれていません。
液晶の女の子が「あついかもー」と言っても何もあつくないですし。モードは通常A・通常B・高確とあるそうなので、高確にピンポイントで座れば設定1でもどうにかなるはずです。そこでスランプグラフを見てART に当たってなさそうな台を打ち散らかしてみました。結果はそこそこARTに入りましたがART40Gの39%ループでは出玉がついて来ません。
解析が出て来ませんので推測でしか語れません。こういった場合は前作を参照します。実は私、5号機の秘宝伝の初打ちで伝説モードを捨ててしまったという苦い思い出があります。4号機の秘宝伝を打ってなかったので伝説モードという概念が全く頭に無かったのが原因です。だから続編モノは前作がどうだったかもしっかりチェックすべきだと反省しました。ちなみに夢夢ワールドDXもステチェン方式で高確から低確に落ちる事もあるようです。今作も同じような仕組みである可能性が高いです。ギラギラ爺サマーみたいなハマリ台モード狙いは通用しないかもしれません。

マジカルハロウィン3
KPEの台に金入れるなんて嫌だから打っていません。パチスロで勝っている人は解りますよねこの気持ち。雀龍桜花は新台時期に少し養分打ちをしましたが、しっかり金を持っていかれました。マゾハロ3もホールデータが幻想水滸伝並の出玉率を記録しないか心配です。5号機になってから設定1の機械割って95%~98%ばかりですが、これはあくまでメーカーの発表値です。吸い込みの量的規制はないはずなので設定1の割を詐称してもOKだと思います。
 別に設定1の吸込みが激しいから糞台という事ではありません。勝てない設定を入れる店が悪いのです。しかし、ほとんどの店も何の気なしに使う設定1が辛い機種は「触る価値なし」と判断した方が無難だと思います。
 まあ高設定ならあの悪ドラ2でもそれなりに打ててそれなりに勝てたので触る価値はありました。マジハロ3も高設定を使う店はあるでしょう。問題は台のどこに設定差があるかという話。マジカルチャンスに大きな設定差があるのなら設定判別は容易なはずなので高設定台は朝から掴んだ人がきっちり打ち切るはずです。
 あと前作のようにスランプグラフや台の履歴で判別出来ないモードが関わっている可能性も十分あります。ゆえに高設定ぽいスランプグラフを描いた空き台があっても拾うのはかなり危険だと思います。

探偵物語TURBO
天井がART間で、しかもそのハマリ数値が台のボタンを押せば見れるという仕様は嬉しいですね。ちゃんと気づいていた人は美味しい汁を沢山吸ったはず。1セット32Gで自力継続というゲーム性なので出玉性能が心配でしたが、工藤チャンスTURBOへの敷居がそれほど高くなく、ある程度まとまった出玉を得る機会は結構ありました。
 解析が雑誌に出てましたが、この台色々な所に出玉に関わる設定差がついています。設定が入るなら朝から打ってもいいですね。ちょっとこの書き方だと伝わらないので詳しく説明します。
私は解析を読んで台を評価する時には「出玉に関わる設定差」と「出玉に関係ない設定差」を区別しています。エヴァなら
出玉に関わる設定差
ボーナス確率・コイン持ち(ベル・スイカ出現率)
出玉に関係ない設定差
ムービー判別、BIG中の小役
といった感じです。判別するならどちらも重要ですが、問題となるのは出玉に関わる設定差があまりない台。具体名は上げませんが「設定6で機械割が115%と書いてあるけど何処に出玉の設定差があるの」というような機械もあるわけです。そういう台で設定狙いするのはナシだと考えています。一方探偵物語TURBOは出玉に関わる設定差が随所に散りばめられています。こういう台は
・低設定は爆死確定。高設定の挙動が見られないなら早めに撤退。
・高設定に鬼武者の6のART継続率・上乗せゲーム数みたいな冷遇箇所がどこかに存在するかも。ではいったいそれはどこだろう。
・ひょっとしたら機械割が計算ミスかも
というような意識を持って立ちまわるべきだと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

Trending Articles