Quantcast
Channel: おやじと会長のブログは引っ越しを予定しています
Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

涼しかったので馬も元気一杯でした

$
0
0
全国的に雨模様のお天気だった今週末。しかし、雨の降る量が中途半端でした。完全に雨路面適性が問われた小倉は解りやすかったですが、札幌、新潟は難しい判断を迫られました。

それと未勝利戦が架橋に入ったので流れが厳しいレースが多く見られるようになりました。先々週あたりからスタミナ型の超人気薄差し馬がボチボチ来ていたので今年もそろそろかと買っていましたが、ようやく大きい配当にありつけました。

という事で今週の両メインを必死こいて予想しなくても十分なプラスを稼いだので気が抜けた予想をしてしまいました。

札幌記念はあまり考えず
アクシオン、ヤングアットハート、トーセンジョーダン、マイネルスターリー
の3連単ボックスと馬単ボックスを買って終了。
「夏トク」あるのにどおして馬単ボックスなの?
と小一時間自分を問い詰めたいです。

キングトップガンは「どうせ横典が逃げて目標になるんだろ」という理由で消し。レッドディザイアは「何となく」消し。本当適当ですね。

レパードSは足抜きのいい馬場で逃げ馬が多い事から差し馬を物色しました。
ボレアスだと芸が無いので松岡騎手の捲りに期待してオメガスカイツリーから買いました。この馬、前走は内で何も出来なかった感じがしたので今回は巻き返せるかもと目論見ました。
結果、道中は勝ち馬とほぼ一緒な位置にいたのに4コーナーで躓いてしまいました。

本当は3コーナーまでに捲って欲しかったのですが、
・逃げ馬が沢山いる状況で「スローになる」とは考えにくい状態
・ペース判断の基礎となる武豊騎手が後方にいる状態
を考えるとちょっと無理な注文でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

Trending Articles