お盆休みはもちろんベタピン放置を逆手に取った宵越し天井狙いで小銭を稼ぎました。データ機器の発達により宵越し天井狙いが本当にやりやすくなりました。
お盆明けもミリオンゴッドの稼働が絶好調ですね。ミリゴに空き台が出来たらエヴァのBIG後840Gの台を捨てて打ちに行くオッサンがいました。もちろんそのエヴァは美味しく頂きました。
ただ気になったのは緑ドンや秘宝伝の稼働の落ち込みです。それらを打ってた客がミリオンゴッドに流れただけと見ることも出来ます。ゆえにミリオンゴッド導入のタイミングで緑ドンや秘宝伝を減台出来た店が正解だと思います。逆に不正解の店は全体の稼働が落ちて新台を買わざるを得ないので鬼回収の可能性が高まります。
皆さんも行き付けのホールでミリゴの大量導入の替りに何が無くなったか確認してみてください。私は
◎緑ドン・秘宝伝減台
△鬼武者・蒼天・俺の空減台、ビリー・サンダーV撤去
☓ミドルスペックのART機を減台・撤去
と評価しています。
閉店前にミリオンゴッドのスランプグラフを何回かチェックしましたが、流石の荒波仕様ですね。ベタピンでも夢があるのは事実でしょう。まあほとんどの台は夢幻の如く吸い込んでいますが。
ただ店によっては設定も入れているようで、20台中13台がプラス、内10台が1000枚以上のプラスという事故も目撃しました。「ミリゴなんか打つ客をこんなに甘やかすなよお」と嘆かずにはいられません。ミリゴに設定入れたらその分は他にしわ寄せが来ますから。
そんな私はいつも通りモンキーターンの天井・ゾーン狙い中心です。最近はART特化型も増えて天井だけではなくゾーン狙いをする機会も増えました。しかし、私は大きなミスを犯してしまいます。それは笑ゥせぇるすまんの天井・ゾーン狙いです。
まずこの台の基本情報ですが、
・200G~300G、400G~500G、600G~700Gだと福ZONEの当選率が極端に高くなります。
・また天井は1000G付近ですので初当たり確率を考えれば残り300G切ったあたりから狙えると思います。
これらの事を頭に入れてハイエナすれば勝てると思いましたが、それだけでは駄目です。大きなミスというのは他のART機と同じように考えてART後天国モード否定の100Gまでブン回してしまった件です。
この台はARTの当選の契機と状態で天国モード移行率が違います。ゲーム数天井での当選や通常Aからの福ZONE経由だとほとんど天国モードに行きません。そして通常A・Bだと1G~100Gまでの解除がほとんどありませんし、福ZONE当選率も優遇されてません。
これらを総合すると天国ループの可能性が5割近くある状況じゃない限り100Gも追いかける必要はなさそうです。
例えば通常Bなら
・福ZONEで解除すれば100Gまで続行
・天井解除ならART抜け後ヤメ
でいいと思います。
ちなみに私は最後の天国解除から150~800G当選とBIGが3回以上ある場合は通常Bだと思って打ちます。
ただこの台は「ほとんどのARTが50G前後で終わるけどたまに数千Gの爆発がある」という荒波仕様ですので夜からスロッターにはオススメしにくい台です。まあ200Gヤメはよく落ちているので知っておくと立ち回りの幅が少し広がります。
あとミリオンゴッドもART後900Gを超えたあたりから期待値プラスだと思いますが、天井の恩恵、ART中の上乗せモード、ART抜け後のモードがはっきりしないと正しいとは言えませんからねえ。「命綱を付けた状態でミリオンゴッドが打てる」と割りきって打つならいいですが、収支にこだわるならART後1000Gを超えた台を拾えるまで我慢すべきだと思います。
お盆明けもミリオンゴッドの稼働が絶好調ですね。ミリゴに空き台が出来たらエヴァのBIG後840Gの台を捨てて打ちに行くオッサンがいました。もちろんそのエヴァは美味しく頂きました。
ただ気になったのは緑ドンや秘宝伝の稼働の落ち込みです。それらを打ってた客がミリオンゴッドに流れただけと見ることも出来ます。ゆえにミリオンゴッド導入のタイミングで緑ドンや秘宝伝を減台出来た店が正解だと思います。逆に不正解の店は全体の稼働が落ちて新台を買わざるを得ないので鬼回収の可能性が高まります。
皆さんも行き付けのホールでミリゴの大量導入の替りに何が無くなったか確認してみてください。私は
◎緑ドン・秘宝伝減台
△鬼武者・蒼天・俺の空減台、ビリー・サンダーV撤去
☓ミドルスペックのART機を減台・撤去
と評価しています。
閉店前にミリオンゴッドのスランプグラフを何回かチェックしましたが、流石の荒波仕様ですね。ベタピンでも夢があるのは事実でしょう。まあほとんどの台は夢幻の如く吸い込んでいますが。
ただ店によっては設定も入れているようで、20台中13台がプラス、内10台が1000枚以上のプラスという事故も目撃しました。「ミリゴなんか打つ客をこんなに甘やかすなよお」と嘆かずにはいられません。ミリゴに設定入れたらその分は他にしわ寄せが来ますから。
そんな私はいつも通りモンキーターンの天井・ゾーン狙い中心です。最近はART特化型も増えて天井だけではなくゾーン狙いをする機会も増えました。しかし、私は大きなミスを犯してしまいます。それは笑ゥせぇるすまんの天井・ゾーン狙いです。
まずこの台の基本情報ですが、
・200G~300G、400G~500G、600G~700Gだと福ZONEの当選率が極端に高くなります。
・また天井は1000G付近ですので初当たり確率を考えれば残り300G切ったあたりから狙えると思います。
これらの事を頭に入れてハイエナすれば勝てると思いましたが、それだけでは駄目です。大きなミスというのは他のART機と同じように考えてART後天国モード否定の100Gまでブン回してしまった件です。
この台はARTの当選の契機と状態で天国モード移行率が違います。ゲーム数天井での当選や通常Aからの福ZONE経由だとほとんど天国モードに行きません。そして通常A・Bだと1G~100Gまでの解除がほとんどありませんし、福ZONE当選率も優遇されてません。
これらを総合すると天国ループの可能性が5割近くある状況じゃない限り100Gも追いかける必要はなさそうです。
例えば通常Bなら
・福ZONEで解除すれば100Gまで続行
・天井解除ならART抜け後ヤメ
でいいと思います。
ちなみに私は最後の天国解除から150~800G当選とBIGが3回以上ある場合は通常Bだと思って打ちます。
ただこの台は「ほとんどのARTが50G前後で終わるけどたまに数千Gの爆発がある」という荒波仕様ですので夜からスロッターにはオススメしにくい台です。まあ200Gヤメはよく落ちているので知っておくと立ち回りの幅が少し広がります。
あとミリオンゴッドもART後900Gを超えたあたりから期待値プラスだと思いますが、天井の恩恵、ART中の上乗せモード、ART抜け後のモードがはっきりしないと正しいとは言えませんからねえ。「命綱を付けた状態でミリオンゴッドが打てる」と割りきって打つならいいですが、収支にこだわるならART後1000Gを超えた台を拾えるまで我慢すべきだと思います。