今回のマイルチャンピオンシップで一番重要だったのは馬場だったと思います。雨の影響からか京都の芝コースは極端な内有利馬場となりました。
いつだっかか同じような事があったので今度同じように雨が降れば「雨上がりの京都は内有利」と考えてフライング気味に内枠の馬を買おうかなあと思います。という事でマイルチャンピオンシップも内枠の馬を買いまくりました。ゆえに馬連くらいは取ってないといけないレースでしたが、私が買っていたのはエイシンアポロンではなくエイシンフォワードの方でした。無念です。レースを見た感じやっぱり内有利でしたので今回外を回した馬が次走注意です。
ただ来週の京都は雨降らなければ流石に外有利なのかなあと思います。東京競馬場はずっと外有利の状態で逃げ馬が有利という状態になりました。次週はJCですがどうなるでしょうか。ちなみに次週JCに出てくるデインドリームも完全切りの予定です。凱旋門賞でスノーフェアリーに先着という実績もありますが、斤量のアドヴァンテージも考慮すべきです。血統を見ても加速力やトップスピードが要求されるJCでは厳しいと判断します。
いつだっかか同じような事があったので今度同じように雨が降れば「雨上がりの京都は内有利」と考えてフライング気味に内枠の馬を買おうかなあと思います。という事でマイルチャンピオンシップも内枠の馬を買いまくりました。ゆえに馬連くらいは取ってないといけないレースでしたが、私が買っていたのはエイシンアポロンではなくエイシンフォワードの方でした。無念です。レースを見た感じやっぱり内有利でしたので今回外を回した馬が次走注意です。
ただ来週の京都は雨降らなければ流石に外有利なのかなあと思います。東京競馬場はずっと外有利の状態で逃げ馬が有利という状態になりました。次週はJCですがどうなるでしょうか。ちなみに次週JCに出てくるデインドリームも完全切りの予定です。凱旋門賞でスノーフェアリーに先着という実績もありますが、斤量のアドヴァンテージも考慮すべきです。血統を見ても加速力やトップスピードが要求されるJCでは厳しいと判断します。