Quantcast
Channel: おやじと会長のブログは引っ越しを予定しています
Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

JRAからのお年玉頂戴いたしました

$
0
0
 この3連休はまったり正月競馬に勤しみましたが、緊急事態が発生しました。私が「無料で使える」という理由で推奨している「吉馬SP指数」の基準タイム変更です。改良するのは別に構わないのですが、問題は以前の指数を放棄しているという点です。新基準タイムは2010年9月以降しか算出してないため、近3ヶ月の指数しか載ってなく、これでは使い物になりません。かと言って無料でちゃんとしたスピード指数を掲載しているサイトなんてありませんし・・・。あと3ヶ月くらいしたらデータが積み重なって使えるようになると思うのでそれまで辛抱です。

 という事でダートで勝負出来るレースはありませんでした。そんなガックリ肩を落としているおやじと会長に救いの手が。JRAからお年玉がありました。そう、京都の芝コースです。極端な内伸びでした。おそらく内外で芝の長さが違っていたのでしょう。5日もそういう傾向がありましたが、メインの金杯が位置取りの差が出たレースでしたので、そこまで確信が持てませんでした。その後はグリーンチャンネルのキャスターが後で気付くほどの極端な内伸び決着が続きます。もちろん私は内枠&逃げ馬ばかり狂ったように買って高配当をいくつも取りました。
 シンザン記念もシゲルソウサイ軸で余裕で取れると思ってドカンと買いましたが、こちらは武豊騎手の馬に競りかけられて2頭共倒れでした。おそらく武豊騎手なら内伸び馬場に気付いているはずですが、今回は外枠に入っていたのでわざと後方に下がって内に入れるとばかり思ってました。確かに武豊騎手は中距離でも積極果敢な先行策も見られるようになりました。そこらあたりは40歳になっても進化しようとする姿勢なのかもしれません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

Trending Articles