Quantcast
Channel: おやじと会長のブログは引っ越しを予定しています
Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

土曜日は朝からパチ屋に行ってしまい爆死

$
0
0
「3日間開催で金杯の負け取り返すぜええ」と意気込むも土曜日に開催が無くて肩透かしを食らったおやじと会長です。また競馬が出来ないような大事件があったのかと心配しました。どうして開催がないのかは知りませんが、こういう事をやっていると固定客を失う事になると思います。

日・月開催の馬場ですが、金杯の日から何もいじっていませんでした。芝コースは内外の差というより「スローの上がり勝負になっても鬼脚が封じられる馬場」という印象がありました。淀短距離ステークスのエーシンダックマンはとても強い勝ち方をしたように見えますが、馬場のお陰もあるように思います。エーシンダックマンの次走の取捨選択は難しいですが、マークが厳しくなるはずですのでハイペースの競馬を演出してくれると予想します。フェアリーステークスはジュベナイルフィリーズ同様トーセンベニザクラから買って取りましたが、この馬はここらで一息入れておかないとクラシック云々とは言えないと思います。
シンザン記念はタイセイシュバリエから買ってハズレ。位置取りが重要なレースだったと思います。みんなゆっくり行き過ぎて後続が下り坂で無駄に脚を使いました。後方追走で末脚不発だった馬の中に次走巻き返す馬がいるはずです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 333

Trending Articles